司法に関する調査研究の助成、裁判記録の謄写(複写)、法律書の刊行及び販売、録音反訳(テープ起こし・録音データの文書化)を行っています

本文とグローバルメニュー・サイドメニュー・フッターへジャンプするためのナビゲーションスキップです。

一般財団法人 司法協会

お電話でのお問い合わせ 03-5148-6524

東京都中央区築地1-4-5 第37興和ビル7階

本文のエリアです。

反訳コース/基本料金(料金は全て消費税込み)

下記のコースからお選びください。反訳作業開始後のコース変更はできません。

標準コース(ケバ取り)
料金:300円/分

録音されている言葉のうち「ケバ」(「あー」「えー」など無意味な音、口癖の「要するに」「ですね」などの無機能語、言い直したときの言い直し前の発語など)を取り去ったもので、録音の雰囲気を残しつつ、読みやすい文章になります。このコースには認証製本オプションはつけられません。

簡裁録音体コース
料金:300円/分

簡易裁判所記録(人証調べ録音体)の反訳は、宣誓等を除いた尋問部分のみを、ケバ取り処理をし、裁判所の調書と同じ体裁の一問一答形式で反訳します。

完全逐語コース
料金:350円/

文章としては読みにくくなりますが、ケバ取りはせず、聴取できる発語をできる限り文字化します。

基本料金は録音時間1分ごとに計算します。秒単位の端数は切り上げとさせていただきます。お預かりした録音内の一部分を指定しての反訳も可能です(注文書をご参照ください)。また、録音時間30分以下の場合は一律30と計算します。

反訳書の書式サンプル(PDF)

ページトップへ